光学薄膜研究会にて光学薄膜入門講座「光学薄膜設計の基礎知識」の講師を担当します

弊社は光学薄膜研究会に所属し、また運営委員として会の運営にも関わっています。
光学薄膜研究会は日本の光学分野の活性化を図ることを目的としており、ここ数年来「将来の光学薄膜業界の発展には何が必要か」を協議してきました。業界内で正しい危機意識を共有しながら連携を図り、新しいアプリケーションに対して迅速に対応できる機動力を維持・発展することが必要との認識から、「ベースとなる人の育成を進めるとともに、業界内の繋がりを維持する」ことを目的に、基礎講座を開講することとしました。

既に第一回の講座(光学薄膜基礎、講師:東海大学 室谷先生)が終了し、これに続く第二回として光学薄膜の設計に関する講座が設定され、ここでの講師を仰せつかっています。まだ経験の浅い技術者が、光学薄膜設計をスムーズに始めることができるように、正しい物理的イメージをもちながら基本的な項目の理解をいただけるようにと考えた講座としていきます。

主に若い方々に向けた講座を行うことで、若手に光学薄膜研究会に参加していただく機会を得て頂き、夕方に実施される懇親会も通じて人的なネットワークの構築をいただくことも狙っています。この人的ネットワークは、業界として新しいアプリケーションへ対応する必要が生じた際に、かならずプラスになると考えています。